+++ DIARY+++

│2021.4│2021.3│2021.2│2021.1│
│2020.12│2020.11│2020.10│2020.9│2020.8│2020.7b>│2020.6│2020.5│2020.4│2020.3│2020.2│2020.1│
│2019.12│2019.11│2019.10│2019.9│2019.8│2019.7│2019.6│2019.5│2019.4│2019.3│2019.2│2019.1│
│2018.12│2018.11│2018.10│2018.9│2018.8│2018.7│2018.6│2018.5│2018.4│2018.3│2018.2│2018.1│
│2017.12│2017.11│2017.10│2017.9│2017.8│2017.7│2017.6│2017.5│2017.4│2017.3│2017.2│2017.1│
│2016.12│2016.11│2016.10│2016.9│2016.8│2016.7│2016.6│2016.5│2016.4│2016.3│2016.2│2016.1│
│2015.12│2015.11│2015.10│2015.9│2015.8│2015.7│2015.6│2015.5│2015.4│2015.3│2015.2│2015.1│
│2014.12│2014.11│2014.10│2014.9│2014.8│2014.7│2014.6│2014.5│2014.4│2014.3│2014.2│2014.1│
│2013.12│2013.11│2013.10│2013.9│2013.8│2013.7│2013.6│2013.5│2013.4│2013.3│2013.2│2013.1│
│2012.12│2012.11│2012.10│2012.9│2012.8│2012.7│2012.6│2012.5│2012.4│2012.3│2012.2│2012.1│
│2011.12│2011.11│2011.10│2011.9│2011.8.23│2011.8│2011.7│2011.6│2011.5│2011.4│2011.3│2011.2│2011.1│
│2010.12│2010.11│2010.10│2010.9│2010.8│2010.7│2010.6│2010.5│2010.4│2010.3│2010.2│2010.1│
│2009.12│2009.11│2009.10│2009.9│2009.8│2009.7│2009.6│2009.5│2009.4.8│2009.4│2009.3│2009.2│2009.1│
│2008.12│2008.11│2008.10│2008.09│2008.08.11│2008.8.4│2008.08│2008.07│
│2008.06.16│2008.05.30│2008.05│2008.04│2008.03│2008.02│2008.01│
│2007.12│2007.11│2007.10│2007.09│2007.08│2007.07│2007.06│2007.05│2007.04│2007.03│
2011.12.2 --- 12.13

ども!! 2011年も残すところ、1ヵ月となりました。
今年は本当にたくさんの出来事があり、とても考えさせられる一年だったように思います。やはり3月11日の東日本大震災の直後は特にでした。それまで電力の事なんて深く考える事もありませんでしたが、停電が長く続いた時はさすがに思う所がありましたね。
福島の事もあり、「原発ってどうなんだろう」と思いつつも「音楽を聴くため、作るためには電力が必要だし…」等々、電力の事について考えていた時、ふと思い出した音楽があります。それはURの“INTERSTELLAR FUGITIVES 2”です。

このアルバムのすごい所は、音楽を作るために必要な電力まで自分達で確保して作られたという事です。これは本当にすごい事です。こんな今だからこそ、デトロイトからの無言のメッセージがこのアルバムを通じてびしびし伝わってきます。
UR、素晴らしいです!!


まずはLAIF ART MUSICからのINFOになります。
いよいよアルバム“FOR”の全国一斉発売日である12月13日(水)が近づき、ついに2週間を切りました。初回オーダー分の納品も済ませたので、今はその当日を待つといった状況です。
このアルバムを手に取ってくれた方々には、是非ともゆっくりと聴いて欲しいと心から思います。そしてUNDERGROUND GALLERY ONLINE SHOPにて、予約受付が開始されたようです。
TAISUKE CHIBA “FOR” distributed by UG。よろしくお願いします。

■UNDERGROUND GALLERY ONLINE SHOP■


こちらは告知というよりも報告になります。
先日、Masahiro Suzukiさんというアーティストから連絡がありました。
Suzukiさんは国内最大級レイヴ“WIRE”に今年出演を果たし、世界各国のレーベルからのリリースを続けている方です。
今回、ご自身のアルバムをリリースする際に付ける特典MIX CDに、“FOR”収録曲の4-LEAFを入れさせて欲しいと、わざわざご丁寧にそのMIX音源のファイルまで付けて、自分に直接連絡してきてくれました。この事は音楽の作り手としてとても光栄であり、とても嬉しい事です。 その曲から何かを感じてくれたのかもしれません。

11月に“The Pulsing Wired Electronics & Deep Shades”をリリースしたMasahiro Suzukiさんの音楽は、SOUNDCLOUDなどでも試聴する事が出来るので、興味のある方は、そちらを是非のぞいてみて下さい。

LAIF ART MUSIC 一歩前進!!


12月という事でどんどん寒くなってきましたが、風邪など引かないように気を付けて下さい。ちなみにワイフはこの前、体調を崩してまる一週間ほど寝込んでました。おかげさまでという言い方もおかしいですが、生まれて初めて自分で米を炊きました(笑)皆さんも気を付けて下さいね。

最後になりますが、今年一年、本当に皆さんのお世話になりました。ありがとうございました。2011年、残り1ヵ月、お互いに悔いの残らないよう、一歩でも半歩でも前へ進んで2012年へつなげていきましょう!!

2012年も引き続き、LAIF ART MUSIC共々、よろしくお願いします。
皆さんの2012年が素晴らしい年になりますように…。

Enjoy your life & stay with your music!!

ではまた来年。

LAIF ART MUSIC
TAISUKE


ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2014 LAIF ART MUSIC. All rights reserved. LAIF ART MUSIC